進化しているLPガス機器

LPガスは、全国総世帯の過半数(約2,500万世帯)の家庭で利用されています。

ここでは最新の効率的なガス機器などをご紹介します。

新しいガスコンロ~Siセンサーコンロで調理も楽々

  • 色々な安全機能で、ガスを自動的に停止します。
    例えば・・・
     ・油の温度が上がり過ぎた時
     ・吹きこぼれ等で火が消えてしまった時
     ・内臓タイマーで決まった時間になった時
  • お手入れがし易く、美しさを保てるフラットタイプのガラストップ仕様。
  • 乾電池を使用しているので停電時も安心。

給湯(ecoジョーズ)

  • 最新型のガス給湯器(エコジョーズ)で賢く給湯。
    ・エコジョーズは従来の給湯器がムダに捨てていた排気ガス中の排気熱を利用した高効率の給湯器です。
    ・一台で「給湯」・「床暖房」・「浴室乾燥」が出来る多機能な給湯です。
    ・Co2削減、ガス代節約に繋がります。
  • ガスで冷房と暖房も
    ・GHP(ガスエンジンヒートポンプ)はガスで冷暖房ができる空調機です。
    ・電気式に比べ消費電力が約1/10と節電にも繋がり、学校・病院・公民館などで利用されています。